2010年10月31日日曜日

八王子市南大沢にて「台風一過」



昨晩台風14号が関東沖を通り過ぎたのに、今日も雨模様です。
写真は八王子市南大沢の風景です。 外国を思わせる町並みですが、
今日の天気には似合いません。 秋晴れだと映えるのでしょうが。

何故か月末に仕事をお願いすることが多い「OOOズ」さんは、
岐阜・福島に続いて岡山へと遠足ばかりしているし、
連日山梨へ走っている「OOト」さんは、電話にも出てくれないし、
頼りになるのは、空飛ぶ赤帽「派」さんでした。 有り難うございました。

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

2010年10月26日火曜日

台東区にて「ド派手なバス」



台東区駒形付近を走行中、「ド派手なバス」に追いつきました。
「はとバス」の「ハローキティ号」です。
浅草や秋葉原周辺のペイントでお化粧しています。

東京スカイツリーは、さらにノッポになっていました。
国道6号線(江戸通り)はかなり渋滞していましたが、
定点観測ポイントの言問橋周辺だけはノンストップ。
残念ながら撮影できませんでした。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

2010年10月25日月曜日

府中市朝日町「東京外国語大学」



何語で話しかけたら良いのだろうと心配していましたが、
案ずることはありません。 日本語が通用します。
(もちろん私は日本語しか話せませんが)

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

2010年10月22日金曜日

「日野市立新撰組のふるさと歴史館」



実践女子大学へ向かう途中、「日野市立新撰組のふるさと歴史館」の前で
来館記念のパネルを記念撮影です。

実践女子大は中央線を挟んで4大と短大の2つのキャンパスがあります。
今日は短大の方でお荷物の引取りです。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

2010年10月21日木曜日

再び「草津へ」



前回は一人でさびしかったので、紀成急送さんを誘って再び「草津へ」
「あれぇ、何か変?」

正しくは「滋賀県草津市へ」です。 前回の大津市のお隣です。
不思議なことに、滅多に行かない滋賀県へ今月2度目です。

武蔵村山市から夜間緊急配送です。
お荷物が重く積載重量オーバーのため、紀成さんと2台口での運搬です。
半々に分けることができずに、紀成さんが重い方を積んでくれました。
数多くの登り坂を楽々と制覇。 有り難うございました。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ 緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

2010年10月18日月曜日

立川市上砂町にて「車線が増えた」



立川市上砂町の大山団地北側で建設中の道路(すずかけ通り?)。
大山団地東交差点~藤幼稚園の間は、今まで1車線に規制されていましたが、
いつの間にか開放されて2車線になっていました。

土曜日の箱根駅伝予選会が今回からコース変更になり、
この区間も走路になったので開放されたのかな?

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

2010年10月14日木曜日

16日は箱根駅伝予選会



16日(土)の午前中は、恒例の「箱根駅伝予選会」です。
陸上自衛隊立川駐屯地を9時スタート。
その後、立川駅前やモノレール下を走り、国営昭和記念公園がゴールです。

今回は、応援している2校が目出度くシード権を獲得済みです。
安心して高みの見物ができます。

本日、立川市内で群馬県の某大学のバスを見かけました。
もう現地入りして準備万端なのでしょうか?

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

10/17追記
バスを見かけた大学は見事に予選通過となりました。