2011年8月28日日曜日
昭島市総合防災訓練
例年にも増して真剣味の増す防災意識。
昭島市立拝島第三小学校で実施の「昭島市総合防災訓練」会場まで
防災機材の運搬です。 写真右は、準備中の起震車です。
また、9月1日は「警視庁震災警備総合訓練」が行われ、
環状7号・国道16号をはじめ、幹線道路を中心に約100箇所で
午前9時から10分間車両通行止めとなります。
お客様へ:当日午前中を中心に都内では大渋滞が予想され、
配送には通常より大幅に時間がかかると見込まれます。
あらかじめ御承知おき下さい。
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。
2011年8月26日金曜日
埼玉県川口市にて「渋滞の先は海」
お祭り好きの某赤帽さんの代役として、
埼玉県草加市へお荷物の引き取りに行く途中、
さいたま市付近から進行方向の空は急に真っ暗に。
そして、すぐに大雨になりました。
川口市に入って、もうすぐ草加市という所で、
普段はすいている県道が大渋滞でした。
やっと先頭まで来るとその先は海でした。
「埼玉県に海は無い」ハズなのですが。
赤帽車のどのスイッチを入れても、
フロートやスクリューが出たりする訳はないし……。
対向車に隠れていますが、途中では高級乗用車が立ち往生しているし……。
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。
2011年8月24日水曜日
墨田区にて「しばらく見ない間に…」
しばらく見ない間に立派に成長した「東京スカイツリー」です。
首都高や環七など、遠くからは634mになった姿を見ていたのですが、
なかなか近くへ行くチャンスがありませんでした。
今日は港区から松戸へ向かう途中、久しぶりに間近から仰ぎ見ました。
まぁデカイこと、デカイこと!
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。
2011年8月20日土曜日
昭島市宮沢町にて「いざ出陣」
昭島市の中神駅周辺では今週末がお祭りのようです。
ちょうど、子供御輿の出発に遭遇しました。
昨日から急に涼しくなったので、気温は秋祭りの感じです。
曇り空で残念ですが。 でも、一昨日までの暑さだと熱中症が心配なので、
かえって良かったかも。
立川の某赤帽さんも、今週末・来週末と仕事そっちのけでお祭りです。
なので、仕事は当店を含めて仲間の赤帽がバックアップします。
そして、近くの米軍横田基地では日米友好祭が開催されています。
国道16号など周辺道路が混雑しているようなので、近寄りませんでしたが。
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。
2011年8月19日金曜日
国立競技場にて「雨中行列」
待望の雨です。
多摩地域では昨日の予報より早く、午前中から降り出しました。
しかし、自然は思うようにならず、適度なお湿りを通り越して、
ゲリラ豪雨までは行かないにしても、かなり強い雨です。
近くの青梅では通行止め箇所も出たようです。
そんな午後、新宿区の国立競技場には雨にもかかわらず行列が。
昨日「国民栄誉賞」を授与された「なでしこジャパン」の
東日本大震災復興支援のチャリティーマッチだそうです。
そろそろ、オリンピック予選に向けた練習に落ち着いて取り組める
環境にしてあげたらいかがかと思うのですが。
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。
2011年8月18日木曜日
渋谷区「代々木公園」にて
お荷物引き取りの時間調整のため、代々木公園で休憩です。
今日は(も)、都心は猛暑日。 止まっていても、走っていても暑いです。
でも、今日がピークとか。 明日からは徐々に暑さは和らぐそうです。
蝉の声も段々と大きくなってきました。
写真は代々木公園陸橋にあるアートです。 ちゃんとプレートが付いて
いるので、オフィシャルな作品です。
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。
2011年8月12日金曜日
2011年8月11日木曜日
海外遠征より無事帰還
東名本線上で休憩
立川市から静岡県磐田市まで緊急輸送の帰り道。
交通情報で、10km以上先で事故渋滞があるのは知っていましたが、
・磐田IC入口の電光掲示板は、相良牧之原の渋滞は1km
・1つ手前の小笠PA付近の電光掲示板は、相良牧之原2km10分
だったので、牧ノ原SAで休憩しながら渋滞解消を待とうと思ったのが
大失敗。
渋滞最後尾から、ここまで数百メートル進むのに10分以上。
そして、ビクとも動かなくなってしまいました。
相良牧之原で出る車や、SAに入る車がいるハズなので、少なくとも
左車線はチョットは動いても良さそうなものですが。
どうも、10km以上先の事故渋滞にくっついてしまったようです。
結局、ここで40分休憩です。 事故は多重クラッシュだったそうです。
今日の東名は、いわゆるサンデードライバーが多いのか、
流れの速度が一定せず、ものすごく走りにくいです。
何の障害も無いのに、何で追い越し車線の速度がいきなり60km/hに
落ちたりするのでしょうか?
そして、例によってそのような中を右に左にカッ飛んで行く車。
これじゃぁ、事故も多い訳です。
唯一の救いは帰り道だったこと。 行きだったら冷や汗ものです。
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ 緊急輸送を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。
2011年8月8日月曜日
「今日は立秋だそうですが」
今日は立秋だそうですが、またまた猛暑がぶり返してきました。
昭島市内での本日のお引越し。 例によって「アッパ急便」さんに助けて
いただきながらの作業でしたが、終了時にはフラフラで熱中症ぎみでした。
なので、「アッパ」さんの勇姿を撮影してアップしようと考えていたのに
すっかり忘れてしまったので、先日どこかのSAで見かけた七夕飾りの
写真でお茶を濁すことにしました。 確かこの日も暑くて、どこに寄った
のかも記憶にありません。 中央道のどこかです。
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ 格安引越を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。
2011年8月5日金曜日
福島県白河市『小峰城』
立川市から福島県白河市まで、タンク(貯水器?)の運搬です。
高さ1m程度の円筒形で「横倒し厳禁」なので、チャーター輸送の
赤帽の出番です。
お届け終了後、今日は時間的にも体力的にも余裕があったので、
ナビで観光スポットを検索すると、JR東北線白河駅近くに、
『白河小峰城』と『小原庄助さん』のお墓がありました。
小峰城は東日本大震災により、石垣の一部が崩れていて閉鎖中でした。
綺麗な写真や詳しい説明は「O-jizou3さんのブログ」をご覧ください。
追記 : 知りませんでした。 東北道白河ICと東北新幹線新白河駅は、
白河市ではなく、お隣りの西白河郡西郷村にあることを。
お届け先も正確には西郷村でした。
西郷村は「にしごうむら」と読みます。 ナビで「さいごうむら」を
検索したらヒットしないので、てっきり市町村合併と思いこんで
探しまくりましたが、りっぱに現存していました。
ちなみに、先日出来た白河中央スマートICと東北線白河駅は、
ちゃんと(?)白河市にあります。
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。
2011年8月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)